検索
RewritEx
2021年8月13日読了時間: 3分
胸を『〇〇する』と肩周りがよく動く!?
スイマーにとって肩周りの動きは生命線。 なぜ生命線かというと 肩周りの可動性が良くなることで、 水を遠くでつかめる。 肩が疲れにくくなる。 スムーズに楽に回せる。 などがあるからです。 もちろんスイマーだけでなく、肩こり、首こり、猫背、スマホやパソコンをよくいじっている人に...
RewritEx
2019年6月16日読了時間: 5分
タイム(記録)を出すためにする3つのこと
こんにちは RewritEx パーソナルトレーナー 國定俊佑です。 スイマーであり、スイミングインストラクターでもある立場から 今回は水泳で記録を狙う、記録を出すためにはなにをするべきか? にフォーカスしてお送りします。 1.自分のカラダがどう動いているか? 筋・骨格の認知...
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_178e15d898e742a683a100936a37b8ad~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/a27d24_178e15d898e742a683a100936a37b8ad~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![母校で水泳指導のサポート決定](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_178e15d898e742a683a100936a37b8ad~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_255,h_144,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/a27d24_178e15d898e742a683a100936a37b8ad~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
RewritEx
2019年6月2日読了時間: 2分
母校で水泳指導のサポート決定
前日、母校に生徒や先生の水泳サポートを申し出たところ快諾していただきました。 はじめは、泳げる子(水泳特別練習クラス)の指導サポートという話を校長先生としていました。 しかし、泳ぎが苦手な生徒への指導内容のはどうしたらいいのか?...